元銀行員が寄り添う
mum不動産の任意売却サービス
私は長年銀行員として働いてきた経験を活かし、住宅ローンでお困りの皆様のお手伝いをしています。
銀行の立場も、お客様の気持ちも、両方を理解しているからこそ、最適な解決方法をご提案できます。
難しい金融の話も、わかりやすくご説明いたします。一緒に解決していきましょう。
任意売却(にんいばいきゃく)とは、住宅ローンが返済できなくなった場合に、お客様ご自身の意思で不動産を売却する方法です。
通常の不動産売却と違って、ローンの残債が売却価格を上回っている場合でも売却が可能になります。
通常の売却の場合:
ローン残高 < 売却価格 の時のみ可能
売却代金でローンを完済し、残ったお金が手元に残る
任意売却の場合:
ローン残高 > 売却価格 でも売却可能
銀行等の債権者の同意を得て売却。残った債務は分割返済などの相談が可能
リースバックとは、ご自宅を一度売却した後、その買主から賃貸として借り直すシステムです。
「売却したけれど、住み続けられる」という画期的な仕組みです。
「家は手放したくないけど、お金が必要」
「子どもの学校のことを考えると引っ越しは難しい」
「一時的に資金を調達して、将来買い戻したい」
代表の菊池は長年の銀行員経験があります。
銀行の考え方を熟知しているため、債権者との交渉がスムーズ。
金融の専門知識で最適な解決策をご提案。
銀行との信頼関係により、お客様にとって有利な条件を引き出せます。
銀行員時代に数多くのお客様と向き合ってきたからこそ、お客様の気持ちを理解できます
専門用語を使わず、わかりやすくご説明
お客様のペースに合わせた丁寧な対応
秘密厳守で安心してご相談いただけます
債権者との交渉代行
不動産査定から売却まで
リースバックのご提案
売却後の生活設計サポート
住宅ローンの問題は、時間が経つほど
選択肢が狭まってしまいます。
競売の手続きが始まってしまう前に、
ぜひ一度ご相談ください。
「リースバックという方法があることを初めて知りました。子どもの学校を変えずに済んで本当に良かったです。」
(30代・女性)
「競売になる前に相談できて良かった。思っていたより高く売却できて、残債務も無理のない返済計画を立てられました。」
(50代・男性)
一人で悩まず、まずはお話しください。
解決への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。
「銀行からの督促で毎日不安でしたが、菊池さんに相談してからは安心して過ごせています。元銀行員だからこその説明で、とてもわかりやすかったです。」
(40代・男性)